在宅副業の王道『アフィリエイト』を始めるには?オススメのASPを徹底紹介

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

クラウドソーシング

在宅副業の王道といえば、アフィリエイトでブログやサイトでSNSにネット広告を掲載して収入を得るビジネスとなります。

家やカフェなどで気軽に始めることができるので人気となっており、そこで今回はアフィリエイトを始める方法やオススメのサービスを紹介していきます。

 

 

 

アフィリエイトを始めるには?

アフィリエイトを始めるためには、ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)に登録する必要があります。

ASPとは「広告収入を得たい人と商品」や「サービスを宣伝して欲しい広告主」をマッチングしてくれる仲介業者になり、登録することで様々な企業やお店の広告を掲載して収入を得ることが可能です。

◆ アフィリエイトで報酬を得る手順

  1. ASPに無料会員登録
  2. ASPで好きな広告を探す
  3. 広告主と提携する
  4. 広告をコピーする
  5. ブログやSNSに貼りつけ

 

ASPで報酬を得るためには、どのASPを使うかを数多くある中から選ぶ必要があり、使いやすさ、参加する広告主の数、得意としているジャンルなどあるのでしっかり考える必要があります。

使いやすいくて広告主が多いサイトが稼ぐことができるので、どのようなアフィリエイトで稼ぐにはASP選びが重要となります。

 

ASP選びのポイントとは?

ASP選びでポイントとなる点は、

  • 安全性の高いサービスか
  • 取り扱っている広告数が多いか
  • どんなジャンルの広告を扱っているか
  • 運営会社は信頼できるか
  • 管理画面は使いやすいか

 

このようなことが重要となりますが、何より大手かつ安全なサイトを選ぶことが安心してアフィリエイトを始めることができます。

大手かつ安全なサイトとは、「運営年数」「登録サイト」「参加広告主数」このような点から選ぶことで問題なくアフィリエイトを続けていけるでしょう。

よく言われていることとして、広告数が多いほど稼ぎやすいのすが、得意としているジャンルと自分のブログのジャンルがマッチしないと稼げないかもしれないので注意してください。

管理画面の使いやすさは、いくつかのASPを使ってみて、自分に合うものを探してみるのが一番手っ取り早いでしょう。

 

 

オススメのASP2選

自分でも活用していますが、多くの人が登録しており、稼ぎやすいオススメのASPを紹介します。

 

A8.net

アフィリエイトを始めるときに一番に登録するASPが「A8.net」で、登録サイト数325万以上で、参加広告主は24,000社以上と圧倒的な数を誇っています。

国内最大手のASPで運営歴も20年以上もあり、運営会社は東証プライム上場企業なので信頼性も抜群です。

管理画面も扱いやすいので、初心者でも使いやすく、あらゆるジャンルの広告を取り扱っているのも選ばれる理由となっています。

使用する上で費用は一切必要なく、無料の「ファンブログ」も提供しており、どこのブログを使うか迷っている人もすぐに始めることができます。

月100万円以上稼いでいる人もたくさんいるので、その中の一人として仲間入りを目指してみてはいかがでしょうか。

 

バリューコマース 

日本で最初のASPで、運営開始は1999年からと20年以上となっており、イチローさんが出資していたこととしても有名なサービスです。

登録サイトは94万サイト以上で、参加広告主は8,000社ほどあるので国内有数のASPで、管理画面についても扱いやすさとなっているので安心して活用できます。

ヤフー株式会社のグループに入っており、Yahoo!ショッピングのようなYahoo!系の広告で稼ぐことができます。

数多くの大手有名企業が参加しており、幅広いジャンルの広告があり、A8.netにはない広告もあるので登録すべきASPとなっています。

報酬は1,000円から受付可能な上、振込手数料が無料なので絶対登録すべきです。

 

 

 

まとめ

今回はアフィリエイトで稼ぐ手順やオススメのASPについて紹介してきました。

A8.netバリューコマースは必ず登録すべきASPで、登録してすぐにブログやサイトに掲載できるので、ガンガン稼いでいきましょう。

どちらのASPも登録は無料で3分ほどで登録できるので、今日からアフィリエイトの副業を始めてみてはいかがでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました