副業を自動化させて、放ったらかしにしていても稼ぎたい!と思っている人もいるでしょう。
そこで、
- 放ったらかしでも稼げる方法
- 自動化のコツ
この方法を紹介していきます。
放ったらかしで稼ぐことは可能?
放ったらかしたままでも「月10万円以上稼げる!」などサイトでみたこともあるかもしれません。
今回紹介する内容は、そのような怪しい情報商材を教えるということではありません。
今回紹介する放ったらかしとは「ビジネスを自動化する」ということです。
自動化しているビズネスは案外多い
自動化しているビジネスは、結構身の回りに溢れており「アルバイトを雇って店を回すビジネス」も自動化の一種です。
給料を払って自分以外の人に仕事をしてもらうことなので、自分で働いていない部分を自動化しているということです。
ブログ作成においても記事などを自分でか書かなくても、クラウドワークスなどで外注化することで自動化ができます。
自動で稼ぐための重要なポイント
放ったらかしで稼ぐための重要ポイントが2点あり説明していきます。
自動で収入を得られるための資産を作る
一番重要なことは、自動で収入を得られるための資産を作ることです。
これは「ブログ」や「YouTube」を作ることなどが挙げられます。
最初こそ自分で作っていきますが、後に自分の労働力から離れられるような仕組みを構築し、収入が得られるようになれば作業を外注化して効率を上げていきましょう。
外注化でさらに効率UP
ビジネスを自動化するためには、作業の外注化をすることが必要不可欠になります。
ブログ制作においては、
- ライターさんを月10万円で雇う
- ブログ収益が月15万円発生するようになる
- 5万円を働かずに手に入れる
もし、収益が出る前に外注をしてしまったら、ブログ収益よりも外注費が上回るため、最初は個人で稼げるようになっておく必要があります。
自動化で稼ぎやすい副業
パソコンで稼ぎやすい自動化できる副業を紹介していきます。
ブログアフィリエイト
ブログアフィリエイトとは、個人のブログ記事に広告を貼って、そこ広告を読者がクリックや商品購入によって報酬を得るというビジネスです。
自動化するのに打って付けのビズネスな上、収入に上限もなく、軌道にさえのればかなり稼ぐことができるシステムです。
ですが始めた当初からすぐに稼ぐことができるわけではないので、辛抱強くブログを育てていきましょう。
ブログアフィリエイトの稼ぐ2タイプを紹介します。
成果報酬型アフィリエイト
成果報酬型アフィリエイトとは、商品購入やサービスへの登録をされることによって、売上の一部を報酬として貰える報酬システムです。
成果報酬型のアフィリエイト広告は、ASPと言われるネット広告の代理店に登録することで使えるようになります。
すぐに登録して始めたのであれば、国内最大手のA8.netに登録しブログアフィリエイトを始めましょう。
クリック報酬型アフィリエイト
クリック報酬型アフィリエイトとは、ブログに貼った広告がクリックされることにより、、1クリック◯円の報酬が発生する報酬システムです。
成果報酬型アフィリエイトとの最大の違いは、読者が商品購入やサービスに登録しなくても報酬を得られるので、PVが多ければ多いほど稼ぎやすいアフィリエイトです。
最も有名なのは、Googleが提供している「Google AdSense」です。
どのような記事であっても収益かできるため、ブログを始めたらまず登録することをオススメします。
ポイントサイトの友達紹介
ポイントサイトには、友達紹介システムが存在しており、招待URLをブログに貼り、読者がポイントサイトに登録することで報酬がもらえるという仕組みです。
基本的には、ブログアフィリエイトと同じと思ってもらって問題ありませんが、ポイントサイトの友達紹介には、ティアと呼ばれるダウン報酬制度があります。
ダウン報酬制度とは、「紹介した友達がポイントサイトで獲得したポイント」の報酬の数%が自分にも貰えるというシステムです。
このことで新しい友達を紹介しなかったとしても、紹介した友達が稼ぐことによって、自分にもその何%かが振り込まれるということです。
すぐに成果を得られるわけではありませんが、システムができることによって十分に稼ぐことも可能です。
オススメするポイントサイトは、現在においてはモッピーが稼ぎやすいでしょう。
Kindle販売
Kindle販売とは、自分で電子書籍を作って販売してしまうというビジネスです。
電子書籍を一度作れば、その後購入されるたびに報酬を得られるので、自動化しやすいビジネスとなります。
稼ぐことは可能でも1件あたりの単価も低く、手数料も取られるので、Kindle一本ではたくさんの収益を得るには難しいかもしれません。
ですが、文章のみで稼ぐことはできるので、SNSを活用すれば稼げるまでそんなに時間もかからず、そんなにハードルは高くない仕事です。
Kindleのメリット
Kindleを使うメリットは以下の通りです。
- 本物の書籍のようなデザインができる
- Amazonの検索エンジンに登録できる
- Kindle Unlimitedに登録できる
Kindleはプロの出版社が使っているDTPが使えるため、本物の書籍のようなデザインで作ることが可能です。
個人出版であってもAmazonの検索エンジンに登録できるメリットがあるので、本を探している人にアプローチしやすくなります。
作った本をKindle Unlimitedに登録することで、有料ユーザーが無料で書籍を読めるようになります。
ユーザーは無料で読むことができますが、本の販売者には収入が入るので、安心して稼ぐことができます。
YouTube
YouTubeは、投稿した動画が再生されることにより、広告も一緒に再生されることにより報酬が発生するビジネスです。
一度動画を投稿することで、その動画が再生されるたびに報酬を得られるので、自動化に適したビジネスです。
YouTubeを始めるにあたって2つの条件が必要になります。
- 過去1年間の総再生時間が4,000時間以上
- チャンネル登録者が1,000人以上
4,000時間の再生は比較的達成しやすいのですが、チャンネル登録者数1,000人以上が簡単ではありません。
登録するジャンルや更新頻度を意識することが重要です。
転売・せどり
せどりとは、安く商品を仕入れて高く売ることでその差額が報酬となる物販ビジネスです。
せどりは怪しい雰囲気もありますが、転売禁止商品さえ注意しておけば、一般的な商品販売となんら変わることはありません。
ですが、事業規模で中古商品を売買するのであれば、古物商の免許届出が必須なので注意してください。
差額で儲けるのが「せどり」のビズネスなので、多くの収入を得ることは難しいかもしれませんが、難易度も低いので、気軽に副業を始めてみたいのであればおすすめです。
ただし軌道に乗っても自動化するには難しいビジネスかもしれないので注意ください。
放ったらかしでも稼ぐコツ
放ったらかしでも稼ぐコツを説明していきます。
自身のスキルを磨く
浮いた時間が見つかれば、自分のスキルを磨く時間に充てることが重要です。
例えば、人を雇って外注する際には、適切な仕事をしてもらうために指示を出さなければなりません。
適切な指示を出すためには、自分が仕事を理解し、評価できるスキルが必要条件となるでしょう。
優秀な人材確保
外注するにしても、誰もかれもに仕事を振ることはできないので、優秀な人を見つけて確保し継続依頼をお願いする必要があります。
闇雲に多くの人材を抱えるよりも、優秀な人材を少なく確保する方が効率も段違いで良くなります。
クラウドワークスなどで外注先を探すことも重要ですが、クオリティの高い仕事をしている人に声をかけて雇うのも心がけましょう。
自分をプランディングする
仕事の報酬は「原価+付加価値」で決まり、付加価値とは「仕事のクオリティ+ブランド」となります。
クオリティは納品された「仕事の質」のことで、ブランドは「この人と仕事をしたい」などと思わせることです。
仕事の質を上げるとともに、プランディングも同時に行うことで収入が伸び、優秀な人材を逃さないことに繋がります。
目の前のプロジェクトももちろん重要ですが、長い目を持ってビジネスを自動化させるためにプランティングは必須になります。
ビジネスを自動化する際の注意点
ビジネスを自動化する際の注意点を説明します。
情報商材詐欺に注意
情報商材詐欺は、楽に大儲けしたいという人にアプローチしてくるの注意しなければいけません。
例えば、
- 楽して月◯十万円稼ごう!
- 自動収入発生システムを格安で販売中!
このような謳い文句で誘惑してきます。
消防商材詐欺はネット上にゴロゴロしており、数十万円も騙される人も珍しくありません。
お金を払うのであれば、書店で専門書や実用書で購入するか図書館で探してみてもいいかもしれません。
しっかり基礎知識をつけていくことで、情報商材詐欺に引っかからないようになるはずです。
ゼロから簡単に稼ぐ方法なんてないので、情報商材詐欺に引っかからないようにしましょう。
すぐに自動化はできない
最初からビジネスを自動化できるわけではなく、すぐに放ったらかしにできるわけではありません。
最初は必ず自分で努力することは必須条件で、その努力の中で生まれた基盤こそが自動化の元になるのです。
ネットビジネスであれば、少なくても半年〜1年は低い収入で耐えつつ勉強していかなければなりません。
外注するにもスキルを身につける必要があるので、地道に努力こそが最大の近道です。
まとめ
始めてすぐに放ったらかしで稼ぐなんてことは夢のまた夢ですが、放ったらかしで稼ぐことができるシステムを作ることは可能です。
今から放ったらかしで稼いでいきたいと思った人は、ブログアフィリエイトがオススメです!
ご自身の得意・興味のある分野でチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
コメント