今から副業を始めたいけど、どんな副業が稼ぎやすいのかが気になります。
実際、ネットで副業をするにしても50種類以上の副業があるため、自分にあった副業を探すのは難しいかもしれません。
そこで自分に合った副業の探し方の基準を紹介していきます。
「稼ぎやすい副業」と「稼ぎにくい副業」とは?
一言で副業といっても、「稼ぎやすい副業」と「稼ぎにくい副業」があります。
現時点での2種類については以下の通りになります。
稼ぎやすい副業
- AIを活用した副業
- ブログアフィリエイト
- SNSのインフルエンサー
- ライブ配信アプリ
- ショート動画の投稿
- YouTubeの動画編集
- メールレディ
- チャットレディ
- フードデリバリー
- ブログライター代行
- ポイントサイト(ポイ活)
稼ぎにくい副業
- LINEスタンプ販売
- ネットショップ運営
- Airbnb
- 写真素材の販売
重要なことは、「稼ぎやすい副業」の中から「自分に合った副業」を探すことです。
稼げている人の一例
ここでネット副業から始めて、現在本業となり稼げている人の例を紹介します。
ブログ収益
最もオススメできるのは、「ネットで発信して稼ぐ方法」です。
ネットで発信して稼ぐ方法とは、
- ブログ
- note
- YouTube
- YouTubeショート
- TikTok
このような内容を活かして稼ぐことができます。
パソコンやインターネット環境を準備する必要がありますが、ほとんど初期費用をかけずに始めることができます。
ブログなどで月50万円以上稼げている人も実際に数多くいます。
特にオススメな方法は、「ブログ」と「Twitter」を掛け合わせることです。
ですが、収益化されるまで最短でも6ヶ月ほどは必要になるので、決して焦らずじっくり取り組むことが大切です。
- 長期目線で「ブログ」をやる
- 短期目線で「収益が出やすい副業」をやる
副業を行う際は、この2つを同時並行して行うことがオススメです。
収益化が早い副業には、クラウドワークスのような「クラウドソーシング」に、モッピーのような「ポイ活」「ライブ配信」「メールレディ」などがあります。
ポイントサイトで稼ぐ
ポイントサイトでは、月1,000円くらいしか稼ぐことはできないと思われがちですが、比較的早く収益が出やすい副業の一つです。
そのため、始めて副業にチャレンジする人に実はオススメなのです。
特に国内最大のモッピーを使うことで、初月から月1万円以上を稼ぐことが可能です。
まとめ
副業といっても数多くの種類があるので、簡単に選べないかもしれません。
今回オススメした「ブログ」と「Twitter」を掛け合わせることで稼げるようになりますが、稼げるようになるまでそれなりに時間がかかります。
稼げるようになるまでクラウドワークスの「データ入力」や「ライティング」などで稼ぎつつ、スキルアップを目指すのもいいかもしれません。
コメント