人気のASP『バリューコマース』とは?登録方法や審査基準を徹底紹介

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

クラウドソーシング

バリューコマースとは国内で人気のASPで、日本で初めてのアフィリエイト・サービスを始めた会社としても有名です。

そこで今回はバリューコマースがどのようなサービスを取り扱っているのかや登録方法に審査基準を解説していきます。

 

 

 

バリューコマースとは?

バリューコマースは、1999年から運営開始をしている日本最初のASPで、広告を掲載したい人と広告を掲載されたい会社をマッチングしてくれるサービスを始めた会社です。

バリューコマースに登録することで、数多くのアフィリエイト広告を自分のブログやサイトなとに貼ることで報酬を得ることが可能になります。

バリューコマースはYahoo!系列の企業で、実績に信頼性も伴っているサービスで、数多くのユーザーが登録し多くの企業も広告主として参加しています。

バリューコマースとは、

  • 日本初のアフィリエイト・サービス会社で実績が豊富
  • ヤフー株式会社のグループが運営し、信頼性がある
  • 大手の有名企業などが多数、広告主として参加
  • 管理画面は初心者でも分かりやすく、使いやすい
  • 会員の中には1ヶ月に数百万円を稼ぐ人もいる

 

このように人気のASPで、登録サイト数は95万サイト以上で、広告主数は7,800社以上あります。

バリューコマースの概要
運営会社 バリューコマース株式会社
会員数 95万サイト以上
広告主数 7,800社以上
運営開始 1999年
最低振込手数料 1,000円
振込手数料 無料
SSL あり
プライバシーマーク あり

 

初心者でも成果を出せるASP

バリューコマースでは初心者でも成果を出しやすいASPで、その理由とし広告主数が多いため自分に合った広告を探しやすくなるので、結果として稼ぎやすいのです。

他のASPでは最低振込額が5,000円のとこも多い中、バリューコマースでは1,000円から報酬を受け取ろことができるので、すぐに報酬を得ることができます。

 

 

バリューコマースの登録方法は?

バリューコマースの登録方法を解説していきます。

 

無料で会員登録

バリューコマースの公式ページより「会員登録」をクリックし、メールアドレスを入力、利用規約に同意してから「送信する」をクリックすることで仮登録の完了となります。

 

登録フォームが届く

登録したメールアドレスにバリューコマースから「アフィリエイト登録フォームのご案内」が送信されてきます。

メール本文に「登録用URL」があり、クリックすることで本登録用の画面へと移行します。

 

会員情報入力

  • 契約者タイプ(法人/個人)
  • 氏名
  • フリガナ
  • 郵便番号
  • 住所
  • 電話番号
  • 性別
  • 生年月日

 

氏名や住所に電話番号などの会員情報を入力し、入力の必須項目は上記に示した通りになり、他社のASPの登録内容もほとんど同じになります。

「任意」は無視しても問題ありませんが、「必須」の部分はまちがいなく入力します。

 

サイト情報を入力

  • アフィリエイトを行うサイト
  • サイト名
  • サイトURL
  • サイトの内容
  • カテゴリ
  • プログラム提携(ヤフーショッピング)

 

アフィリエイトを行うサイトやブログの情報を入力し、サイト名やURLとどのようなテーマのサイトなのか内容を簡単に紹介を記入します。

カテゴリは、

  • 就職・転職
  • 教育・資格
  • 動物・ペット
  • 懸賞・お小遣い
  • 芸能人・タレント
  • ファッション雑貨etc

これらのジャンルから選択し、そしてプログラム提携はヤフーショッピングを提携するのか否かをチェックします。

 

口座情報を入力

  • 金融機関名
  • 支店名
  • 口座番号
  • 口座名義
  • 口座タイプ(普通/当座/貯蓄)

 

報酬を受け取るために必要な口座情報を入力し、もし誤った情報を入力してしまうと報酬を受け取れなくなるので注意してください。

 

登録完了

最後に「登録完了」をクリックすることで登録完了となり、バリューコマースからメールアドレスに、「お申込みありがとうございます。後日審査結果をお知らせいたします」このようなメールが届きます。

審査結果は1日〜3日以内に送られてきますが、その間でも仮パスワードで管理画面の確認をできるので、審査中の間に広告を探しておきましょう。

 

 

バリューコマースの審査基準

バリューコマースだけではなく、ASPの登録するとサイトの審査があり、あなたのサイトがバリューコマースに適した品質なのか判定されます。

審査がきついことで有名だったバリューコマースですが、最近では審査も通りやすくなっています。

審査基準は公表されていませんが、「20記事数を1,000文字以上」あれば審査を通る可能性が高いと言われていますが、公式発表されているわけではないので注意ください。

記事数と文字数は審査に関連してきますが、運営期間はさほど関係ないので運営を始めたばかりでも合格は可能です。

 

もし審査に落ちたら?

審査にもし落ちたとしても再審査をしてもらうことは可能なので、落ちたり理由は、

  • ブログの品質が低い
  • ブログの内容に問題がある

このような点が考えられるので、ブログの内容を以下の点に注意して見直しましょう。

  • 記事数が30以下の場合 ⇒ ブログの記事数を増やす
  • 記事数が30以上の場合 ⇒ 記事内の文字数を増やす
  • 記事数も文字数も十分な場合 ⇒ 規約違反がないかを確認

 

もし、100記事以上書いていて審査に落ちた場合には、規約違反をしてしまっている場合があるので、バリューコマースの利用規約を確認しましょう。

バリューコマースの規約で禁止していいる内容は以下の通りです。

  • 公序風俗に反している
  • 違法行為やそれを奨励している
  • 個人や団体の誹謗中傷や名誉の侵害
  • 著作権や肖像権などを侵害している
  • 内容が不明または乏しい
  • サイトの外観やデザインが異様

 

審査のないASPもある

バリューコマース以外の多くのASPでも登録時にサイトの審査がありますが、一部のASPでは審査なしでも利用可能なASPがあります。

サイトの審査なしで利用可能なASPの代表が「A8.netで、国内最大手のASPで320万サイトが登録し24,000社が参加しているので、報酬を得やすいでしょう。

もし今からブログを作ってASPを利用したいのであれば、無料ブログサービスも提供しているA8.netはオススメです。

 

 

まとめ

バリューコマースの登録方法や審査基準を紹介してきました。

アフィリエイトで稼ぐためにはASPの登録が必要となり、バリューコマースは利用者数・広告主数・運営実績で業界トップクラスのASPです。

バリューコマースではYahoo!系の広告やAmazonの広告も利用でき、さらに独占案件もあるので成果を出しやすいASPです。

これからサイトやブログ運営を始めるのであれば、バリューコマースに登録しましょう。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました