ブログ運営を始めたのであれば、多くの人は収入を得たいはずです。そのためには、まずASPに登録しましょう。
今回はASPの仕組みやオススメのASPを紹介します。
ASPとは?
ASPとはインターネット上での仲介業者のことです。主に以下の2者を繋ぎます。
- 商品の広告を出し、ブログで紹介してもらいたい広告主(企業)
- 企業の商品を紹介し、収入を得たいブロガー(アフィリエイター)
イメージにすると下記のようになります。
このような流れによって、ブロガーへの収入になります。
おすすめのASP
確実に登録していただきたいASPを厳選しました。
再度言いますが、この4つのASPは全部登録しておきましょう。面倒臭いと感じた方であっても、「A8.net」「バリューコマース」「afb」の3つには登録してください。
では、どうして稼ぎたいのであればASPの複数が必要なのか説明していきます。
ASPに複数登録する理由
ASPの登録は完全無料で出来るからに他なりません。さらに以下の理由があります。
- 複数のASPに登録すれば、扱える商品やサービスの幅が段違い
- 同じ商品でも、ASPによって報酬金額が違う可能性がある
- すでに利用している広告が突然の配信終了で、収入源を失うかもしれない
このような点を実践しないと、得られたはずの収入がなかったことになってしまいます。
もし急にメインで扱っていた広告が配信終了してしまったら、他の広告を探さないといけません。しかも、探している間収入はもちろんゼロです。
登録が面倒ということは、趣味ブログで十分でしょう。収入を得たいのであれば、全部登録しましょう。
1番に登録するならA8.net
どのASPを利用しようかや業界最大手はどこかと悩むのであれば、A8.netがにしましょう。文句なしの国内最大手のASPで、登録広告主は18000社以上あります。
登録サイト数は240万サイト以上で今でも多くの人が登録しています。作ったばかりのブログであっても審査がすぐに通り、待つことなく広告の掲載が可能です。
扱っているジャンルはかなり幅広く、様々なサービスが得意なので、ブログ初心者であれば速攻で登録すべき1社です。
A8netと同じくらい人気のafb
afbは、A8netに次ぐ国内大手ASPで、扱っている商品のジャンルや案件も幅広く、必ず登録すべきASPです。
得意ジャンルの健康食品、スキンケア、美容系、転職系の案件が多く見受けられます。さらにafbは、アフィリエイトの基礎が学べる初心者セミナーが準備されています。
初心者だけではなく、中級者〜上級者向けとして、アフィリエイトの専門的な部分を学べるセミナーもあり、基礎がしっかり充実しています。
サポート充実のバリューコマース
アフィリエイトの設定方法が分からずネット検索することもあるでしょう。ですがバリューコマースであれば、電話やメールでしっかりとしたサポートを受けれます。
最初から躓きたくない初心者でも安心して利用できるので、ASPの登録に慣れておきたい人におすすめです。扱っているジャンルも幅広く、バランスよく案件数があります。
得意ジャンルはファッション、旅行系、美容です。
金融やサービスならアクセストレード
アクセストレードは、他のASPに比べると扱っているジャンルがやや少なめとなっています。
ですが、Eコマースに金融系、保険系、サービス業のジャンルに特化して、案件が豊富にあるので登録しましょう。
他にもアフィリエイトの勉強会を無料でやっており、ブログ初心者にとって安心サービスでしょう。
ASPのおすすめ全部登録し収入を得よう
おすすめのASPを紹介してきました。全部登録して最短最速で収入を得る感覚を覚えてください。
この4つの登録には30分もかからないので、気が向いたときにサッと登録しましょう。
コメント