スキマ時間を有効活用したいのであれば『シェアフル』を知っていますか?
スキマ時間を活用したい方に単発でアルバイトができるシェアフルについて徹底紹介していきます。
シェアフルとは?
シェアフルとは、働きたい・働ける日時から最短1日から働けるバイトを探せるアプリです。
名前や連絡先、口座情報などを入力することで、すぐに働くことができます。
募集している職種は、
- 事務作業
- 軽作業
- 飲食店
- イベントスタッフ
このように幅広くバイトを選べ、5万人以上のユーザーが活用しています。
シェアフルの特徴
これからはシェアフルの特徴を紹介していきます。
単発バイト
シェアフルは、1日単位からバイトができるということに特化したバイトアプリです。
安定して続けられるバイトではありませんが、スキマ時間や休日の副業には十分活用できます。
バイト先とは1日限りの雇用契約という形で働くので、気になるノルマや手数料は不必要です。
即、働ける
シェアフルは普通のアルバイトや単発を取り扱っている派遣会社とは違って、面接や登録会などの手間がありません。
アプリ上でユーザー登録をすると、仕事に応募することがすぐにできます。
簡単に叩くことが可能
シェアフルでは、求人への応募から仕事の確定までアプリ上で完結します。
アプリ上で仕事を登録完了したら、後は当日仕事場に行くだけで働くことができます。
1日だけの雇用契約となっているので、次の仕事の日など気にする必要もなく、もし職場が合わないなと感じたら今後応募しなければ問題ありません。
どのような仕事があるのか?
シェアフルで募集している主な仕事は以下の通りです。
- 軽作業
- 飲食店のホール
- イベントスタッフ
- 試食販売員
- フードデリバリーの配達パートナー
- 夜勤(警備など)
- 事務仕事・デスクワーク
単発バイトに多い仕事は、
- 軽作業
- イベントスタッフ
- 試食販売員
- 夜勤労働
このようになりますが、他にも
- 飲食店のホール
- デリバリーの配達パートナー
- 事務
長期のアルバイトに多く見受けられる仕事も掲載されています。
気になる時給は?
シェアフルで募集している仕事の時給は、職種やエリアによって他のアルバイト同様に違います。
例えば、都心部であれば「1,000〜1,500円ほど」で、地方は「900〜1,300円ほど」が相場となっています。
例えば、時給が高い仕事は「夜勤・イベントスタッフ・試食販売員」などがあります。
特に「イベントスタッフ・試食販売員」に至っては、急募の案件であればあるほど時給が高くなりやすい傾向があります。
給料の受け取り方は?
給料の受け取り方法は、就業先によって違い、多いパターンは以下になります。
- 当日現金手渡し
- 当日・翌日に銀行振込
- 就業先の給料日に銀行振込
銀行振込においては、シェアフルに登録した銀行口座に振り込まれます。
振込手数料はかからないので安心です。
給与の支払い方法は、求人ページに掲載されているので、確認して応募しましょう。
シェアフルを使うメリット
シェアフルを使うメリットを紹介していきます。
アプリが便利
シェアフルはアプリを活用することで、登録から仕事を始めることまでできます。
他の求人サイトや派遣会社においては、登録にも時間が必要ですが、シェアフルならスキマ時間に登録しておき、必要な時に仕事を探すことができます。
面接などが不要
派遣会社において、仕事を紹介してもらう前に面接や登録会などがあります。
さらに紹介先によっては、就業先のお店や企業でも面接を受けないといけない場合があります。
シェアフルを使えば、面接も登録会もありません。仕事が決まれば現場に行くだけですぐに働くことができます。
スキマ時間の活用
シェアフルの最大のメリットは、スキマ時間や休日などの1日限定で働くことができる点です。
雇用契約が1日なので、
- 急に予定が空いて暇になった
- 本業終わりの夜間に副業がしたい
- 暇な休日
このような時間を上手く利用することで働けます。
給料払いが当日の仕事もある
当日に給料を支払ってもらえる求人もあります。
その日のうちにお金が必要であっても、シェアフルの仕事で稼ぐことができます。
シェアフルを使うデメリット
シェアフルのデメリットを紹介していきます。
求人数が少ない
他の求人サービスと比較した際に、シェアフルの求人数は多いとは言えません。
平日は数件しか募集していないこともありますが、土日祝日に求人が増える傾向がみられます。
確実に働ける日が決まっているのであれば、なるべく早めに応募することをオススメします。
採用者が決まった求人は消えてしまうので注意してください。
対応エリアは全国ではない
シェアフルの対応は全国ではなく、以下の通りになります。
- 北海道
- 茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川
- 山梨、長野
- 岐阜、静岡、愛知、三重
- 滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山
- 福岡
求人の多くは都市部で、地方に行くほど求人が少なくなります。
不採用になるケースもある
掲載されている求人であっても、不採用になってしまうことが見受けられます。
この理由は、求人の募集人数が決まっているからです。
その日にどうしても働きたいのであれば、複数の求人に同時に応募するのも1つの手段です。
そうすることで一つが不採用でも、もう一つが採用になる可能性がるからです。
不採用の主な理由は、
- 応募人数が多かった
- 経験が合わなかった
- 過去にトラブルを起こした
確実に働きたいのであれば、募集人数が多い求人を選びましょう。
また、全く経験のないジャンルに応募や、過去にトラブルを起こしたある人は不採用になりやすいです。
結果が遅い
シェアフルは採用や不採用の結果が分かるのが遅く、早く結果が知りたい人には向いていないかもしれません。
基本的には期限の前日に結果報告があるのですが、通知時間は案件によって違うので注意しておきましょう。
高校生は使用不可
シェアフルを高校生は使用はできません。
シェアフルを使える人は、18歳以上の人になります。
シェアフルの登録方法や使い方
シェアフルの登録方法や使い方を紹介します。
登録に必要なもの
登録に必要なものは以下になります。
- スマートフォン
- SMS機能
- メールアドレス
- 銀行口座
- 本人確認書類
本人確認書類の使用可能なものは以下になります。
- 運転免許証
- パスポート(写真付)
- 健康保険証
- マイナンバーカード(表面)
- 運転経歴証明書
- 住民基本台帳カード
- 在留カード
- 特別永住者証明書
登録する前に準備しておきましょう。
登録から応募
登録する手順は以下の流れになります。
- アプリをダウンロード
- 仮登録
- 本登録
- スケジュールの登録
- 求人に応募
アプリをダウンロードし、アプリ上から仮登録を行い、電話番号を使ったSMSで仮の本人確認をし、エリアの登録します。
本登録では、アプリ上のマイページから行います。
本人確認書類の写真をアップロードし、生年月日、氏名、住所、給与振込口座情報を入力します。
最後に顔写真を登録することで、本登録完了です。
顔写真は就業先に提示されるため、証明写真のようなバストアップで真顔のものをアップロードしなければなりません。
ただし、きちんと顔が分かりさえすれば、スマホで撮影した写真でも問題ありません。
本登録が完了後に、アプリ上のスケジュールから働きたい日の登録を行うことで、応募できる求人の確認ができ働きたい求人に応募するという流れになります。
採用されれば就業先から連絡があります。
採用から就業当日までの流れ
採用されたら、
- 前日
- 当日
- 終業後
このように所定の手続きが必要になります。
最初に就業前日、シェアフルに登録したメールアドレスに就業確認メールが届き、仕事の時間や注意点、連絡先などが記載されているので確認しましょう。
就業当日は、開始2時間前にアプリから当日確認の通知が届き、就業先に問題なく到着して働けるのであれば、当日確認をしましょう。
現場に到着したら、就業先の指示にしたがって仕事を始めます。
交通費が支給されるのであれば、担当者にその旨を確認してください。
仕事完了後にアプリでアンケートに回答し、就業先の評価アンケートに入力したら完了です。
シェアフルを使うときの注意点
シェアフルを使うときの注意点を紹介します。
無断・当日欠勤をしない
シェアフルに限ったことではありませんが、無断・当日欠勤にすることはやめましょう。
これも当然ですが、無断・当日欠勤してしまうと、今後採用されにくくなります。
もし、採用後に欠勤理由ができたのであれば、すぐ連絡しましょう。
確定申告が必要になることも
シェアフルで収入を得ることで、一定条件を満たすと確定申告が必要になります。
主に確定申告が必要になる場合は以下になります。
- 扶養範囲を超える場合:年収103万円以上
- 本業が別にあり、副業として年20万円以上稼いだ場合
学生や主婦などで家族の扶養に入っているのであれば、収入が年間103万円を超えると確定申告をしなければなりません。
また本業がある人でも、副業収入が年間20万円以上になれば確定申告が必要になります。
注意点としてシェアフルの収入が年間20万円以下であっても、年間の収入が合計20万円以上であれば確定申告が必要になるということです。
確定申告には、シェアフルで働いた収入の源泉徴収票が必要で、マイページから発行できます。
もし発行できなければ、就業先の企業に直接連絡して発行してもらいましょう。
スキマ時間や休日で稼ぎたいならまずは登録
シェアフルは普通のアルバイトと違い、1日限定で働くことができるバイトを探せるアプリです。
特に都市部に住んでいる方であれば、職種も幅広く探せるので、今必要なかったとしても登録しておけば、いざという時に役立つでしょう。
時給1,000円以上も簡単に見つかるので、スキマ時間を活かせます。
コメント