生活の手助けになるように「週末だけ副業したい」と考えている人が増加しています。
そこで、サラリーマンにオススメの『週末副業』を紹介していくので参考にしてみてください。
週末副業で月5万円稼ぐには?
週末副業として月5万円を稼ぐ方法として、手当たり次第に副業を始めたとしても、継続的に月5万円稼ぐのは難しいでしょう。
そこで大切な3つのポイント以下の通りです。
- ガツンと稼げる副業を選ぶ
- 資産につながる仕事をする
- アルバイトはおすすめできない
これからこのポイントを紹介していきます。
ガツンと稼げる副業を選ぶ
月5万円を稼ぐ上で重要なことは、まとまった金額を稼ぐことが可能な副業を選ぶことです。
アンケートモニターなどのようにスキマ時間を活用するようなタイプの副業はオススメできません。
月に土日のみの副業をする時間に充てるのであれば、週末だけで月に5万円を達成させるために、1日あたり6,250円以上稼げる副業を探す必要があります。
資産に繋がる仕事をする
1日あたり6,250円以上稼ぐ仕事だとしても、ただ単に時間を切り売りする仕事はオススメできません。
それは、いくら労働したとしても稼ぐ効率が上がらないので、資産に繋がるような仕事をしましょう。
この場合の資産とは、お金を生み出し続けてくれるものになります。
例を上げると、ブログやYouTubeのように稼ぐことを自動化できるようなシステム作るシステムや、プログラミングにWebデザインのようにスキルUPになる仕事がオススメです。
このように資産に繋がる仕事をすることで、最初こそ苦労しますがやっていくほどに簡単に稼げるので、本業との両立が可能です。
アルバイトはオススメできない
上記のことを踏まえ、時給制のアルバイトを副業とすることはオススメできません。
時間を切り売りする仕事で、多くのアルバイトにはスキルや資産が身に付かないものが多いのが事実だからです。
休んだら収入が減り、多く稼ぎたいのであれば、より多くの時間を必要とする必要があり身体ともに削られていき、本業に支障が出るかもしれません。
資産に繋がるような仕事とは、最初の半年くらいは稼げませんが、波に乗り出すとアルバイト以上に稼ぐことも可能になります。
サラリーマンのオススメの週末副業
サラリーマンにオススメの週末副業を紹介していきます。
ポイントサイト
誰でも気軽に始めることができる、「ポイ活」と話題になっているポイントサイトです。
ポイントサイトとは、サイトに掲載されている広告を経由してサービスに登録したり、ミニゲームをすることで報酬を得られる副業です。
気軽に月5,000円くらいで、真剣に取り組むことで月10万円以上稼ぐこともできる副業です。
オススメのポイントサイトは、日本最大手で人気のモッピーで、1000万人以上の会員数がおり、上場もしている安全性も高いポイントサイトです。
総合的なポイントサイトで、高額案件のクレカ発行に口座開設・ネットショピング・ネット回線開通・ミニゲーム・アプリダウンロードのような幅広い案件を使うことができます。
ブログの紹介制度を活用することで、月10万円以上を長期的に資産を積み上げていけます。
クラウドソーシング
クラウドソーシングとは、仕事を発注したい人と仕事を受けたい人を繋げてくれるサービスです。
オススメのクラウドソーシングサイトは、クラウドワークスが日本で最大手で、登録をしてすぐに多くの案件を探すことが可能です。
クラウドソーシングでは主にWeb系の仕事で、ブログライター・データ入力・Webデザイン・Webライティング・動画編集のような仕事があります。
初心者や未経験者OKの仕事も多数あるので、登録してすぐに案件を受注し仕事をすることができます。
Web系の仕事は単価も高く、半年以上取り組むことで、時給にすると1,500円〜2,000円ほどの収入を得ることが可能です。
ココナラ
プログラミング
プログラミングの副業では、Webサイトの作成や、アプリにシステムを開発し稼ぐことです。
難しく思いになるかもしれませんが、中には比較的に簡単にできる作業もあり、副業の中でも単価が高くオススメです。
Webサイトの制作の案件は、需要が高い上、単価も高く人気があります。
いきなり高単価で難しい案件を受注するのではなく、簡単にできそうな案件から受注することで、実績やスキルUPにモチベーションも上げることができます。
プログラミンの案件を受注するには、クラウドワークスで探したり、ITエンジニア転職サイトに登録しておきましょう。
Webデザイン
Webデザインの仕事は、Webサイトのデザイン・バナー広告・インフルエンサーのSNSのヘッダー・アイコンなどを作成する仕事です。
デザインの仕事といえばセンスが問われる仕事と思われるでしょうが、ロジックで作られているので、未経験者であっても方法を学ぶことによって稼ぐことは可能です。
Webデザインの仕事を受注するのであれば、クラウドワークスがオススメです。
案件をこなしスキルUPしたのであれば、SNSを使いインフルエンサーに直接アプローチし、仕事を増やしてみてもいいでしょう。
Webライティング
Webライティングとは、ブログやWebメディアの記事、ネットショップのライティングページを作成する仕事です。
初心者でもできるような記事作成から、専門分野の知識が必要な記事作成と幅広い需要があります。
Webライティングで稼ぎたいのであれば、SEOのスキルを身につけることです。
SEOとは、Google検索エンジンで記事を上位に表示させることができるライティングスキルのことです。
Webライティングの仕事を受注するのであれば、クラウドワークスがオススメで、他にもインターネット等で「ライター募集」と検索することでお好みの案件を探すことができます。
ブログアフィリエイト
ブログアフィリエイトとは、作成したブログにネット広告を掲載し、読者が広告を経由し商品購入やサービスに登録されることで、売上の一部を報酬として受け取れる仕事です。
Webライティングのスキルを活かしたり、今までの経験を活かして作成できます。
そして、一度記事として書いておけば、それ以降稼いでくれるので資産性が高い副業となります。
ブログの作成に若干の初期費用を必要としますが、かなり稼ぐことができる副業となります。
ですが、稼ぐことができるようになるまで1年近くかかるので、まずは短期で稼ぐことのできる案件を受注しつつ同時に行いうことをオススメします。
本業にSNS
本業とSNSを組み合わせることで、本業に収入をアップさせることも広い意味での副業となります。
例えば、飲食店スタッフ・美容師として働いているのであれば、SNSを使い集客すれば、指名料などのインセンティブを増やせます。
プログラマーとして働いいる人がSNSで専門知識を発信することで、SNSから仕事の依頼がくる可能性もあります。
このように本業で得た知識やスキルをSNSで発信することにより、会社以外での仕事を得ることも可能です。
月5万円を達成させるコツ
月5万円を達成させるコツを紹介します。
作業時間を優先的に確保する
副業で重要なことの一つに、作業時間を優先的に確保するということです。
週末の個人的な時間もリフレッシュなどに必要なので、副業の時間を確保した上で有効活用な時間を作りましょう。
具体的には、朝早くの作業や周囲の人に土日は副業しているなどのアピールを伝えるなどが効果的です。
成功者を真似る
すでに副業で成功している人を真似ることとは、自分で稼げるようになるまでの手っ取り早い近道です。
身近にいるのであれば、積極的に質問・相談を迷惑をかけない範囲で行いましょう。
いないのであれば、ブログ・SNS・YouTubeなどで発信している成功者を真似たり、本を購入して勉強してみましょう。
メンターをつける
一人で作業をなかなか取り組めないのであれば、メンターをつけることも効果的です。
お金は必要になりますが、専門的なスキルを身につけたり、オンラインスクールに通うという方法もあります。
スキルと同時に、卒業すれば仕事も得られるので、受講料よりも多く稼げるようになります。
副業で稼いだときの注意点
副業で稼いだときに注意しなければいけない点を説明していきます。
詐欺情報に騙されない
一番注意しなければいけない点は、副業詐欺に騙されないということです。
特に短期間で高額を稼げるというような情報商材販売に騙される人が多く見受けられます。
このような情報商材の多くは、内容を完璧に実践しても稼げないことが多く、もし稼げたとしてもただの奇跡です。
それに本当に稼げることができる情報はネット上で無料で発信されています。
本当に実績のある人の多くは、無料で情報を公開しているので、無料情報を有益に活用しましょう。
確定申告をする
サラリーマンが副業で働くのであれば、年間の副業収入が20万円以上になると確定申告の義務が発生します。
所得税も発生します。
確定申告も必ずしなければいけないので、忘れないようにしてください。
会社に副業バレするかもしれない
副業で稼ぐことができるようになると、会社に副業バレるする可能性が高くなります。
特に年間20万円以上の副業収入があり、確定申告している、顔出しで副業しているのであれば副業バレは時間の問題です。
そこで、副業バレをしにくくするために、確定申告による住民税の徴収方法を普通徴収に変更しましょう。
会社経由ではなくあなた自身での納税になるので、副業収入にかかる住民税を会社に知られることはありません。
あくまで予防措置なので、会社には副業している旨を伝え、堂々と副業をした方が身体ともに健全でしょう。
まとめ
副業にも様々な仕事を紹介してきましたが、週末に月5万円以上稼ぐのであれば資産性のある副業を選びましょう。
スキルが身につけたり、作成したコンテンツが稼ぎ続けてくれるような副業を選ぶことが重要です。
安定して稼ぐことができるまで半年以上の時間は必要になりますが、作業を積み上げていくほど効率良く稼ぐことができるようになります。
週末にコツコツ副業をしていきましょう!
コメント