【気になる副業を始めよう】覆面調査のモニターバイトとは稼げるのか?

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

副業

覆面調査とはどのようなものなのか気になっている方向けに、どのような仕事なのか紹介していきます。

今では比較的カンタンに参加でき、お得になることも多くあり日々の生活をちょっと豊かにしてくれるのでオススメです。

 

覆面モニターとは?

メディア等にも取り上げられる覆面モニターとはどのような副業でしょうか。

覆面モニターは稼ぐというよりも、タダで何かを利用することでお金を節約する感覚が近いかもしれません。

覆面モニターを利用すると、利用金額の3割〜7割が還元されるという形になります。

飲食系ならファンくる、美容系ならとくモニに登録することで、案件の多くを探すことができます。

リサーチ会社が募集していており、多くの利用者は学生・主婦・サラリーマンとなっており、平たく言うと誰でも利用できます。

 

報酬はお金<ポイント

インターネットから登録可能なサイトがほとんどです。そしてそのサイトの報酬はほぼポイント制となっています。

調査内容に問題など無いと確認されれば、承認されポイントが加算される仕組みとなっています。

ポイントとはなっていますが、現金や電子マネー・マイルなど利便性の高いものに交換することが可能です。

また、支払いスケジュールはサイトによって差異があり、承認されるまでの期間はおおよそ半月〜1ヶ月となっています。

 

商品モニターの活用

外への調査時間をなかなか取れない方には、在宅でできる商品モニターがあります。

これは企業から送られてきた商品を試し、仕様の感想を提出し報酬を得るという内容になります。

感想とは、

 

  • 使い心地
  • 持ち運びのよさ
  • パッケージのよさ
  • コスパ
  • 効果

 

このような点をまとめて提出します。そして使用した商品については、無料もしくは格安で試すことができます。

新商品を誰よりも早く使って見たい、節約を心がけている方などにはオススメです。

 

覆面モニターおすすめサイト

覆面モニターサイトのオススメを紹介します。

 

ファンくる

ファンくるは、サービス開始から10年以上も覆面モニターを取り扱っている最大手サイトです。

16歳以上から登録もできるので、高校生以上であれば誰でも利用可能です。

 

3割〜10割還元がある

有名な飲食チェーン店から居酒屋やファストフード店などさまざまな店の覆面モニターがあります。

多くは3割〜5割くらいの料金で覆面調査をするのですが、中には10割という破格で調査できるものもあるので、お得に外食に望めます。

 

在宅モニターもある

ファンくるでは、日用品や食品・美容品などの商品のモニターも数多く揃っています。

都会ならな商品だけではなく、コンビニで扱っている商品や通販商品のモニターと幅広く、どこに住んでいても参加しやすいです。

さらに登録するとすぐにモニターを探し、気に入ったものがあれば始めることができます。

 

期間延長も可能

急に忙しくなっても、期間延長にも対応してくれるので、安心して案件に対応できます。

ほかのサイトでは、指定された期間内に達成できないのであればキャンセルするしか選択がありません。

延長も可能なファンくるは、急な子どもの病気や怪我などでも、融通を利かしてくれるのが最大の強みかもしれません。

 

 

 

とくモニ

とくモニ美容系のモニターに強く、直接お店へ行って調査するだけではなく、サプリメントや化粧品などの通販モニターも取り扱っています。

登録時の年齢制限も特にありません。さらに案件も多くあり、覆面モニターサイトの中でも大手と言われています。

どなたでも登録は可能ですが、住所などの個人情報の登録は必要になります。

案件に取り掛かる際、支払い時の費用は多少必要になりますが、後ほど謝礼として返ってきます。

 

主な調査内容

主な調査内容は以下の通りになります。

 

  • エステ
  • 脱毛
  • マッサージ
  • ヘアサロン
  • 痩身
  • ネイルサロン
  • 化粧品
  • サプリメント

 

案件に取り掛かる際に必要になりますが、概ね使用した金額の約50%〜100%返ってきます。中には、200%というのもあるので探してみてはいかがでしょうか?

 

 

 

覆面調査専門のアルバイトサイト

覆面モニターではなく、単発のバイトとして覆面調査できる会社があります。

モニターではなく、バイトとして働くことになるので、ポイントではなく銀行振込で収入を得ることになります。

また、誰でも簡単に登録ではなく、説明会や審査があることも特徴の一つです。

ただ、審査も難しく考える必要もなく、説明を真面目に聴いてさえいれば合格も簡単にできます。

 

エイジスリサーチ

エイジスリサーチは、500社以上もある取引企業を抱えている実績がある覆面調査専門のサイトです。

ポイントサイトでは何割かの還元が多いのですが、エイジスリサーチでは報酬として1,000〜6,000円くらいと決まっています。

また18歳以上からの応募と年齢制限もあることも特徴です。

 

ジャンルが豊富

多くのジャンルが選べることも特徴の1つです。

 

  • スーパー
  • ドラッグストア
  • 百貨店
  • カーディーラー

 

飲食店などよりも、ショッピングセンター系のものの覆面調査が多く見受けられます。

また普段なかなか行かないような高級施設のようなところも調査とした案件があります。

 

 

メディフ

メディフは、登録制の募集サイトとなっています。

覆面調査以外にも、アンケートや推奨販売、陳列・販促物の設置のような案件もあります。

覆面調査専門と言うわけではなく、単発専門の求人サイト感覚で問題ありません。

 

 

モニター調査の案件内容とは?

覆面調査員は、調査で来たと言うことがバレないようにお店や施設を利用し、サービス全般をチェックしなければなりません。

あくまでも普段の買い物と同じように自然に以下のような項目を確認しなければなりません。

 

  • スタッフの接客態度
  • 店舗の掃除状況
  • 料理の提供スピード
  • サービスの質

 

簡単そうに思えるかもしれませんが、評価項目もそこそこあるので、自然とお客さんを装うのには慣れが必要になります。

 

目標はサービス・品質の向上

覆面調査を利用する企業は

  • 従業員が適切な対応ができているか
  • マニュアル通りに仕事ができているか

このような点などを確認し運営状況を把握することが目的です。

お客さん目線で正直な意見をためらうことなく言うことが改善に繋がるので、躊躇なく伝える努力をしましょう。

 

主な調査内容

調査内容は以下のことになります。

 

外観

外観は、お客さんが最初に目にするとこなので綺麗に清掃が行き届いているかなどの確認が重要です。

綺麗に保っていることによって、お客さんのリピート等に繋がります。

以下の点が主に外観でチェックする項目です。

 

  • お店の周りを見る
  • サービスと関係ないものがないか
  • 清掃は行き届いているか
  • 入りやすい雰囲気か
  • 外観の画像を撮る場合も有り

 

店内

店内において、接客態度は当然で、店内やトイレなどの清掃状況など心地よく買い物できるかなどを確認します。

スタッフ名の記載など求めることもあるので、丁寧な対応できているかミスはないかど、覚えておく必要があります。

以下の点が主に店内でチェックする項目です。

 

  • 清掃が行き届いているか
  • トイレの清掃状況
  • ゴミ箱
  • 店内の雰囲気
  • 挨拶や笑顔などスタッフの接客態度
  • サービス内容の的確さ
  • レジでの接客態度または所要時間
  • 好感のもてるスタッフの名前と特徴
  • もう少し頑張ってほしいスタッフの名前と特徴

 

提供されている商品・サービス

飲食店においては、提供されるスピードや盛り付けなど細かい確認をしなければなりません。

提供されたらまず、写真を撮っておかなければなりません。

アパレルショップにおいては、商品の取り扱い方や包装などが丁寧にできているかなど確認が必須です。

以下の点が主に商品・サービスでチェックする項目です。

 

  • 盛り付け
  • 温度
  • 提供スピード
  • 提供された料理などの写真を提供時間に応じて撮影しておく

 

 

覆面モニター登録・流れ

モニター登録は無料で、ファンくるとくモニに登録することをオススメします。

パソコンやスマホで登録するのですが、事前アンケート・説明・テストもネットで受講する場合もあります。

大まかな流れが以下になります。

 

  1. サイトの行きたい調査に応募する
  2. 当選したら調査可能になる
  3. 実際にお店へ行きサービスを受ける
  4. 必要な業務を遂行し、レシートを持ち帰る
  5. レポートやアンケート、画像などを添付して提出する
  6. 承認された後、報酬がもらえる

 

注意点として応募すれば必ず覆面調査ができるわけではありません。

覆面調査は、ここ数年で一気に人気になったために、応募者が殺到しているので案件に取りかかれるかは抽選になります。

そのため登録したばかりの頃は、全く当選しないと言うこともよくあることなので、あまり気落ちしないでください。

 

当選確率を上げる手段

覆面調査やモニターは、基本的に抽選で案件に選ばれます。

そのため応募するときには選ばれやすくするために、明確な応募理由を完結にまとめるのではなく、文字数を増やして書くことが重要です。

最初のうちは慣れるために、割に合わないような案件と重てっも、競争率の少ないものの方が案件に取りかかれる可能性が上がります。

その結果、ランク制度を導入している覆面モニターサイトでは、当選しやすくなります。

何よりコツコツと案件をこなすことが重要になるからです。

 

調査前に調査項目の確認

調査を始める前に必ず対象店舗の調査国もくや注意事項を確認・理解してから調査開始しましょう。

もし1つでも調査項目がなされていないと、報酬を得られなくなるかもしれません。

当選日から◯日などレポート提出も含め期間が短い案件もあるので、当選したら即内容の確認は必須です。

スケジュール確認を怠りキャンセルをしてしまうと、ペナルティの対象になってしまうかもしれないので注意しなければなりません。

 

調査する際の注意点

調査を始めた頃によくあることが、調査するということで緊張感がやたら高まってしまい、普通のお客さんを演じきれないことです。

場合によっては不審者に見られしまうかもしれません。

そこまではなかったとしても、緊張のあまり必須項目であった商品の購入やスタッフの名前など見落とし、または忘れてしまうかもしれません。

 

演技力も必要

調査するお店側に調査員とバレないようにしなければならないので、普通のお客さんにならなければいけません。

調査を意識しすぎると挙動不審になりがちなので、普段の買い物をできるだけイメージし調査を行いましょう。

始めのうちは行きなれた店舗に応募するか、なければ行く前にシュミレーションを行なっておくことが鍵となります。

 

レシートの受け取りは必須

レポートでは、レシートを画像の提出は必須なので、店舗からシートを受け取ることを忘れてはいけません。

レシートは、来店した証拠です。

うっかりレシートを紛失してしまったら、店舗に問い合わせても再発行できないこともあるので、普段以上に意識しなければなりません。

普段レシートを受け取らない人は、無意識のうちに受取拒否してるかもしれないので注意してください。

 

レポート提出

レポートに関しては、スマホで完結できるため特に準備しなくてはいけないものはありません。

レポートについてチェック点を紹介します。

 

レポート作成時間

調査会社によってレポートの内容やボリュームは異なり、15分〜2時間と終わる時間も様々あります。

レポート内容は、チェック式と記述式が一緒になっており、最低文字数などの指定もあり多様です。

レポートでは、慣れないうちは当時のスタッフとのやりとりや状況と感じたこと、チェックした内容をまとめていると、かなり時間がかかってしまいます。

 

描くときの注意点

調査が終了したら、すぐにレポートを書き、忘れないうちに提出することが最も重要です。

質問内容については誰が見てもわかりやすく状況を説明し、期限内に提出することが必須で、レポートの修正依頼もありますが、丁寧に対応しましょう。

企業が求める内容のレポート提出し続けることで、評価も上がり、非公開案件を案内されることもあります。

ただし、レポートに虚偽があった際、報酬が支払われないだことはもちろん、強制退会になる可能性もあるので絶対に虚偽はなしです。

 

レシートや画像の保存

レシートや依頼のあった画像などは、レポート提出後すぐ消すのではなく、2ヶ月くらい残しておきましょう。

その理由は、再提出を求められる場合もあるからです。

 

 

気軽に始めよう覆面モニター

新商品をいち早く使いたい、ちょっとした贅沢を安く味わって見たい方などにオススメなのが覆面モニターです。

近年では人気になっているので、気軽に登録し、気が向いたときやスキマ時間などに案件をしてみるのがいいかもしれません。

まずは多くの人が登録して安心に始められる、ファンくるとくモニに登録してみてはいかがでしょうか?

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました