「みんなのカレッジ」とは、クラウドワークスが2022年8月にリリースされたオンラインスキル学習サービスです。
毎月定額で利用できるサービスとなっており、コース単体で受講することによって質の高い内容を安くなっています。
そこで今回は、みんなのカレッジがどんなものか、どのような仕事をできるのかを解説していきます。
みんなのカレッジを受講するメリットとは?
みんなのカレッジのコース内容は、副業やフリーランスを目指している人にとって必要な知識やスキルを1ヶ月で習得できるように作られています。
さらに学習を始めた人が挫折しない仕組みが整っているので、短期間で実践に役立つことを学べるので、すぐに仕事に繋がるでしょう。
みんなのカレッジのメリットを以下で解説していきます。
挫折しづらい学習プログラム
同じ講座を受けている受講生が専用のチャットのチャンネルに集まり、日報を上げているので他の人の感想を見ることによって良い刺激を受けられる仕組みがあります。
講座以外にも先輩フリーランスのオンライン座談会のメンバー同士のコミュニティを活用して、コミュニケーションを取ることで卒業後にも活用できるでしょう。
過去の資料や、クラウドワークスのセミナーも閲覧でき、スキル学習で学んだことを今後どのように仕事に活かせるかを聞ける場が設けられています。
もし都合が合わなくても、アーカイブなどを取られているので、後日確認も可能となっています。
無理のない学習カリキュラム
週単位で動画講座が準備されているので、各講座3〜4回集まってミーティングがありますが、スキルを定着させるには、学び続けることが重要です。
いきなり学ぶことが多くなってしまうと、途中で疲れてしまい諦めやすい状況となってしまいます。
諦めやすい人でも講座を続けやすい仕組みがあり、程よいボリュームで動画教材をマイペースででき、学んだことを日豊などでアウトプットもできます。
何か新しいことを始めるにはストレスも増大しますが、ストレス軽減対策や、インプットとアウトプットのバランスを取りながら学習できます。
定額学習プランでは最大で50%割引がある
コース単品16,500円〜33,000円の価格になっていますが、定額学習プランでは16,500円(税込)で受講ができます。
定額コースを選択することで、通常コースよりそれぞれの講座を安く受講でき、知識や経験を図れながらスキルアップを望めます。
現在、以下の全23コースがあり毎月1コースの講座を選択できます。
働き方を学ぶ :2コース
- 副業・フリーランスコース【入門編】
- 副業・フリーランスコース【実践編】
WEBライティング:6コース
- WEBライターコース【初級】
- WEBライターコース【中級】
- WEBライターコース【上級】
- 取材ライティングコース
- セールスライティング
- ライターゼミ ※ライターゼミのみ、オンラインコミュニティ月額3,300円のため、通常コースとは違います
マーケティングを学ぶ :2コース
- SEOコース【初級】
- Instagram運用コース
デザインを学ぶ :4コース
- Photoshop バナー作成コース【初級】
- Photoshop バナー作成コース【中級】
- Illustrator チラシデザインコース
- イラスト作成コース
動画編集・カメラを学ぶ : 3コース
- 動画クリエイターコース
- モーションクリエイターコース
- 一眼・ミラーレスカメラ入門コース
WEBサイト制作を学ぶ :6コース
- WEBサイトコーディングコース【初級】
- WEBサイトコーディングコース【中級】
- WEBサイトコーディングコース【実践編】
- 【STUDIO】WEBサイト制作コース
- Reactトレーニングコース
- フロントエンドコース – JavamScriput基礎編-
『みんなのカレッジ』のメリットやデメリット
みんなのカレッジのメリットやデメリットは以下の通りです。
メリット
- プロのメンターから学ぶことができ、別でCW運営者もつくためフォロー体制がしっかりしている
- サポートも充実している(Slackなどで共有されておりすぐ聞ける)
- 毎週、宿題提出することで学習習慣ができる
- 月額16,500円でウェブの学習ができる
デメリット
- 最初の一歩的な位置付けのため深く知りたい人は
- 別の講座を追加する必要がある
- 退会すると6ヶ月申し込みできない
- 学習動画は、最長で2ヶ月しか見られない
- 締切があるが、時間を作ってついていかないといけない(自走力はある程度必要)
「みんなのカレッジ」で学んだことはクラウドワークスで仕事が可能で、発注することもできるので実務的に活用できます。
講師も実際に稼いでいる人であったり、その分野で有名な人であるため、しっかり学習したい人には申し込むをする価値は十分にあります。
クラウドワークスでの仕事をする前に相場の確認は必須
仕事を依頼するのであれがクラウドワークスの相場一覧表が公式から公表されているのでチェックしておきましょう。
また学習したい内容がどのくらい報酬が得られるかを前もって把握することでモチベーションも上がり、どのような知識や経験が必要なのかを知ることはとても重要です。
ただし紹介するのは発注平均単価なので、専門性が高いものは報酬が高く、新規では安い可能性があり、クライアントの関係においても変わってくることを覚えておきましょう。
システム開発・運用
依頼業務 | 報酬相場 | 納期(目安) | 依頼業務例 |
---|---|---|---|
サイト構築・ ウェブ構築 |
100,000円〜 | 20日前後 | Webシステム開発(既存サイトへ単機能追加、PCのみ、スクラッチサイト) |
Excel VBA | 25,000円〜 | 14日前後 | VBA開発(既存Exel の処理自動化) |
業務システム・ ソフトウェア改修 |
100,000円〜 | 14日前後 | 業務システム開発 |
ECサイト制作・改修 | 50,000円〜 | 14日前後 | ECサイトの一部機能の改修 |
アプリ開発 | 300,000円〜 | 30日前後 | iPhoneアプリ開発(会員・決済機能無し) |
サーバーネットワーク構築・移行 | 50,000円〜 | 14日前後 | サーバー移行(レンタルサーバーからAWS等クラウド移行費用は含まない) |
データベース設計 | 300,000円〜 | 30日前後 | データベース構(Access既存システムの項目追加) |
WordPress制作 | 50,000円〜 | 14日前後 | WordPress構築(基本レイアウトのみ) |
システム管理・保守運用 | 50,000円〜 | システム管理・保守・運用 | |
デバック・品質保証 | 20,000円〜 | 25日前後 | デバッグ(依頼者がテスト項目作成) |
WEB制作・WEBデザイン
依頼業務 | 報酬相場 | 納期(目安) | 依頼業務例 |
---|---|---|---|
ホームページ制作 | 200,000円〜 | 30日前後 | ホームページ制作のデザイン・コーディング(TOPページ、下層ページの2ページ) |
コーディング | 30,000円〜/ページ | 7日前後 | サイトHTML・CSSコーディング(レスポンシブ無し) |
LP制作 | 80,000円〜/ページ | 14日前後 | ランディングページ制作のデザイン・コーディング(長さ3000px程度) |
ウェブデザイン | 50,000円〜/ページ | 14日前後 | Webサイトデザイン(TOPページデザインのみ) |
デザイン
依頼業務 | 報酬相場 | 納期(目安) | 依頼業務例 |
---|---|---|---|
バナー作成 | 5,000円〜 | 7日前後 | バナーの作成・デザイン |
ロゴ作成 | 20,000円〜 | 10日前後 | ロゴ作成・デザイン |
名刺作成 | 20,000円〜 | 10日前後 | 名刺作成・カードデザイン・印刷 |
イラスト作成 | 30,000円〜 | 10日前後 | イラスト作成 |
チラシ・フライヤー作成 | 30,000円〜 | 10日前後 | チラシデザイン(A5カラー片面、印刷代別) |
パッケージデザイン | 35,000円〜 | 12日前後 | パッケージ・包装デザイン |
漫画制作 | 40,000円〜 | 15日前後 | 4コマ漫画制作(カラー対応、ネーム制作含む) |
写真・動画・ナレーション
依頼業務 | 報酬相場 | 納期(目安) | 依頼業務例 |
---|---|---|---|
写真撮影 | 20,000円〜 | 15日前後 | 写真撮影・カメラ撮影 |
動画制作 | 50,000円〜 | 20日前後 | 動画編集(テロップの挿入) |
声優・ナレーション | 10,000円〜 | 7日前後 | ナレーション(1分程度) |
作曲・BGM制作 | 30,000円〜 | 7日前後 | 作曲・音楽・BGM制作 |
画像加工・編集 | 8,000円〜 | 10日前後 | 画像加工・写真編集・画像素材 |
ライティング・ネーミング
依頼業務 | 報酬相場 | 納期(目安) | 依頼業務例 |
---|---|---|---|
ホームページ制作 | 100,000円〜 | 20日前後 | Webシステム開発(既存サイトへ単機能追加、PCのみ、スクラッチサイト) |
コーディング | 25,000円〜 | 14日前後 | VBA開発(既存Exel の処理自動化) |
LP制作 | 100,000円〜 | 14日前後 | 業務システム開発 |
ウェブデザイン | 50,000円〜 | 14日前後 | ECサイトの一部機能の改修 |
アプリ開発 | 300,000円〜 | 30日前後 | iPhoneアプリ開発(会員・決済機能無し) |
サーバーネットワーク構築・移行 | 50,000円〜 | 14日前後 | サーバー移行(レンタルサーバーからAWS等クラウド移行費用は含まない) |
データベース設計 | 300,000円〜 | 30日前後 | データベース構(Access既存システムの項目追加) |
WordPress制作 | 50,000円〜 | 14日前後 | WordPress構築(基本レイアウトのみ) |
システム管理・保守運用 | 50,000円〜 | システム管理・保守・運用 | |
デバック・品質保証 | 20,000円〜 | 25日前後 | デバッグ(依頼者がテスト項目作成) |
翻訳
依頼業務 | 報酬相場 | 納期(目安) | 依頼業務例 |
---|---|---|---|
写真撮影 | 20,000円〜 | 15日前後 | 写真撮影・カメラ撮影 |
動画制作 | 50,000円〜 | 20日前後 | 動画編集(テロップの挿入) |
声優・ナレーション | 10,000円〜 | 7日前後 | ナレーション(1分程度) |
作曲・BGM制作 | 30,000円〜 | 7日前後 | 作曲・音源・BGM制作 |
画像加工・編集 | 8,000円〜 | 10日前後 | 画像加工・写真編集・画像素材 |
タスク・作業
依頼業務 | 報酬相場 | 納期(目安) | 依頼業務例 |
---|---|---|---|
アイデア募集 | 5,000円〜/案 | 2日前後 | 新プロモーションのアイデア募集 |
商品モニター | 30円〜/回答 | 5日前後 | 商品モニター |
レビュー・口コミ | 50円〜/件 | 2日前後 | 新サービスのレビュー・口コミ |
テープ起こし•文字起こし | 5,000円〜 | 5日前後 | インタビューの文字起こし(60分) |
データ収集•リスト作成 | 100円〜/件 | 7日前後 | 営業リストの作成依頼 |
写真収集 | 100円〜/枚 | 5日前後 | 各観光地の写真収集 |
カンタン動画投稿 | 200円〜/動画 | 10日前後 | ペットのかわいい動画投稿 |
コンサルティング
依頼業務 | 報酬相場 | 納期(目安) | 依頼業務例 |
---|---|---|---|
モニター・アンケート調査 | 50円〜/回答 | 7日前後 | アンケート5問程度 |
市場調査・リサーチ | 30,000円〜 | 20日前後 | アンケート調査、集計レポート10枚(単純集計、クロス集計のみ) |
WEBコンサルタント | 50,000円〜 | 10日前後 | 運営しているオウンドメディアのSEOコンサル(サイトの改善点レポート資料10枚ほど) |
広告運用・掲載 | 2,000円〜/時 | リスティング広告とSNS広告の運用 | |
ディレクター | 2,000円〜/時 | クラウドワーカーのやり取りや発注対応などのディレクション |
事務
依頼業務 | 報酬相場 | 納期(目安) | 依頼業務例 |
---|---|---|---|
エクセル作成 ※VBAなし |
5,000円〜 | 7日前後 | Excel(エクセル)作成(関数含む、VBAやマクロ構築は含まない) |
資料作成 | 30,000円〜 | 7日前後 | ダウンロード資料の制作(資料原稿は用意あり、原稿を元に資料化、15ページ程度) |
事務作業 | 1,000円〜/時 | 経費精算や請求書対応などの事務業務全般 |
その他
依頼業務 | 報酬相場 | 納期(目安) | 依頼業務例 |
---|---|---|---|
現地取材・現地調査 | 5,000円〜 | 7日前後 | 指定の施設のフィールド調査(交通費別) |
まとめ
「みんなのカレッジ」で学ぶことで、日々の充実感や相手の役立つこともあり、より日々の生活の豊かさに繋がるでしょう。
副業を始めるために始めた結果、本業にする人もいたり、そもそも本業に役立つこともあります。
何かを始めたいと考えているのであれば、「みんなのカレッジ」を始めてみるのも、良いきっかけになるかもしれません。
コメント